この一帯がまだ農村時代に、貴重なデザートのため植えたのか、住宅地化が進むなかで、マネしてどこの家も植えたのか定かではないが、珍しく50m四方ほどに8本が集中して植わっている。柿の木の所有者に聞いてまた報告したい。見頃は10月上旬と思われる・・・その後、あちこち車で走ると、旧農家とおぼしきところには必ずと言ってよいほど柿が成っている。柿は上仏子エリアだけのものではないようだ。
いずれにしても、紅葉より一歩先に赤い実を沢山つけている。青い空を背景に濃いいオレンジ色が映える。柿の枝は鋭角的にくねくねと曲がり、黒っぽく見え、青、赤、黒のコントラストがいつ見ても、何処で見ても絵になっている。
2023・11・7
西武地区わが街研究会の資料によれば、仏子は近世に入ると、「様々な商品生産物」を作るようになり、カキの木等の育成にも努め、「甲州丸」「霜丸」の売り出しをしたとある。いまある木のなかには、この2品種も残っているのでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿